翻訳と辞書
Words near each other
・ 方上町
・ 方世玉
・ 方丹
・ 方亭県
・ 方仁親王
・ 方今
・ 方伯
・ 方伯国
・ 方伯領
・ 方位
方位図法
・ 方位圏
・ 方位感受性ニューロン
・ 方位磁石
・ 方位磁針
・ 方位神
・ 方位角
・ 方位選択性
・ 方位量子数
・ 方位除け


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

方位図法 : ウィキペディア日本語版
方位図法[ほういずほう]
方位図法 (ほういずほう) とは、投影法のうち、ある基準点 (正軸法の場合は) からの方位が正しい図法の総称。
== 透視図法 ==
地球に基準点で接する平面(投影面)をおき、一定の光源から出るが投影面に落とす地物のとして定義できる。
;心射方位図法 (gnomonic projection):地球の中心に光源をおいた場合。
;平射方位図法 (stereographic projection):基準点の反対側に光源をおいた場合。ステレオ図法ともいう。正角図法でもある。
;正射方位図法 (orthographic projection):無限遠点に光源を置いた場合。
極を基準点とする場合、経線はすべて極を通る直線として描かれ、緯線は極を中心とする同心円で描かれる。

Image:Gnomonic_projection_118.png|北極を中心とする心射方位図法
Image:Stereographic_projection_118.png|北極を中心とする平射方位図法
Image:Orthographic_projection_118.png|北極を中心とする正射方位図法


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「方位図法」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.