|
日ノ出町駅(ひのでちょうえき)は、神奈川県横浜市中区日ノ出町1丁目にある、京浜急行電鉄本線の駅である。駅番号はKK39。 == 駅構造 == 有効長8両編成分の相対式ホーム2面2線を有する高架駅である。改札口は1か所であり、日ノ出町交差点側とバス停側に出ることが可能である。 ユニバーサルデザインの一環として京急の多くの駅にエレベーターが設置される以前から、当駅にはエレベーターが設置されている。 2番線ホームには三浦半島のタイルアートがある。 横浜駅から当駅付近にかけて制限速度40 - 70km/hの曲線が連続し、通過する列車も減速しながら駅に進入する。曲線上にホームが設置されているため、下り線はホームと電車の間が広く開いている。そのため、車掌により注意喚起が行われる。加えて安全確認のため、下りホームには戸閉合図表示灯が設置されており、早朝・深夜を除き常時下りホームには立哨の駅員が配置されている。なお、ラッシュ時には上りホームにも立哨の駅員が配置される。 至近に場外馬券売場「WINS横浜」がある。このため競馬開催日にはWINS来場客で混雑し、上下ホームで複数の駅員が安全確認のために立哨し対応にあたる。WINS横浜から帰宅する旅客が増える夕方前後には、改札前にて横浜駅までの常備券のみを手売りする臨時出札口が設けられる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「日ノ出町駅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|