翻訳と辞書
Words near each other
・ 日仏協約
・ 日仏哲学会
・ 日仏学院
・ 日仏情報学連携研究拠点
・ 日仏自動車
・ 日仏関係
・ 日仏関係史
・ 日付
・ 日付け
・ 日付印
日付印字器
・ 日付変更線
・ 日付変更線 (中村雅俊の曲)
・ 日付変更線 (広瀬香美の曲)
・ 日付変更線 (曖昧さ回避)
・ 日付変更船プッカリーノ
・ 日仙
・ 日代
・ 日代駅
・ 日任


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

日付印字器 : ウィキペディア日本語版
ダッチングマシン

ダッチングマシン(Dating Machine)とは、鉄道乗車券等に日付を印字する器械の事である。日付印字器(ひづけいんじき)とも呼ばれる。ダッチングという言葉は、Dating(デイティング)の訛りであるとされている。
==概要==
ダッチングマシンは、駅の窓口で乗客に乗車券等を販売する際に、乗車券等の発売日を印字するために用いられる。スリットの左側から乗車券(主にエドモンソン式乗車券)を直角に差し込みスライドさせると、バネの仕掛けであらかじめ設定した日付が乗車券の端に印字される仕掛けである。使用する乗車券等は厚紙で作られた「硬券」が適しており、自動券売機で使われるような「軟券」を通そうとするとうまく印字できないばかりか、券が折れ曲がったり破れる可能性がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ダッチングマシン」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.