|
日向 一雅(ひなた かずまさ、1942年1月1日 - )は、国文学者、元明治大学文学部教授。中古文学専攻。 山梨県生まれ。1964年山梨大学文学部卒、東京大学人文科学研究科国文学専攻修士課程修了、1972年博士課程中退、1973年関東学院女子短期大学専任講師、1976年東京女子大学短期大学部専任講師、1978年助教授、1983年聖心女子大学助教授、1987年教授、1992年明治大学教授、2000年「源氏物語の準拠と話型」で東大文学博士、紫式部学術賞(紫式部顕彰会)受賞。2012年3月、明治大学を定年退職。 主として『源氏物語』を研究している。ゼミの卒業生に、寺澤ひろみ(ハーモニカ奏者)がいる。 == 著書 == *『源氏物語の主題 「家」の遺志と宿世の物語の構造』桜楓社 1983 *『源氏物語の王権と流離』新典社 1989(新典社研究叢書) *『源氏物語の準拠と話型』至文堂 1999(明治大学人文科学研究所叢書) *『源氏物語 その生活と文化』中央公論美術出版 2004 *『源氏物語の世界』岩波新書 2004 *『謎解き源氏物語』ウェッジ、2008 *『源氏物語東アジア文化の受容から創造へ』笠間書院 2012 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「日向一雅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|