|
日向和田駅(ひなたわだえき)は、東京都青梅市日向和田三丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)青梅線の駅である。 対岸にある吉野梅郷は、関東有数の梅の名所として知られ、そのシーズンにはホリデー快速「おくたま号」「みたけ号」が臨時停車する他、当駅発着の臨時快速も運転されている。 == 歴史 == * 1895年(明治28年)12月28日 - 青梅鉄道(後の青梅電気鉄道)青梅 - 当駅間開通と同時に貨物駅として開業〔。開業時は現在の宮ノ平駅付近の和田乃神社に隣接した位置であった。 * 1898年(明治31年)3月10日 - 旅客営業を開始〔。 * 1914年(大正3年)4月1日 - 現在地に移転〔「軽便鉄道停車場位置変更並停車場設置」『官報』1914年4月11日 (国立国会図書館デジタル化資料)〕。 * 1920年(大正9年)1月1日 - 当駅 - 二俣尾間が開通〔。 * 1944年(昭和19年)4月1日 - 青梅電気鉄道が戦時買収私鉄指定により国有化〔。国鉄青梅線となる〔。 * 1957年(昭和32年)6月1日 - 貨物の取り扱いを廃止。 * 1971年(昭和46年)2月1日 - 無人化。 * 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化によりJR東日本の駅となる〔。 * 2002年(平成14年)2月8日 - ICカードSuica供用開始。 * 2003年(平成15年)4月1日 - 簡易委託駅に昇格。 * 2008年(平成20年)11月1日 - 発車メロディの使用を開始。 * 2009年(平成21年)9月 - 新駅舎設置工事に伴い、ログハウス風駅舎の供用中止。 * 2010年(平成22年)1月26日 - 新駅舎供用開始。 * 2010年(平成22年)3月 - 青梅街道と駅舎をつなぐ階段を設置。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「日向和田駅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|