翻訳と辞書 |
日常生活動作[にちじょうせいかつどうさ] 日常生活動作(にちじょうせいかつどうさ)、ADL()とは、食事・更衣・移動・排泄・整容・入浴など生活を営む上で不可欠な基本的行動を指す。基本的日常生活動作(,BADL)、日常生活活動とも言われる。 ==概要== 日常生活動作とは、人が日常生活において繰り返す、基本的かつ具体的な活動のこと〔日常生活動作 | 看護用語辞典 ナースpedia 〕。主に食事、排泄、整容(着替え、洗面、歯みがき、整髪など)、移動、入浴など基本的な行為、動作をいう〔「介護職員初任者研修テキスト 第2巻 人間と社会・介護 2」 初版第4刷 p.209 一般財団法人 長寿社会開発センター 発行 介護職員関係養成研修テキスト作成委員会 編集〕。 また、日常生活動作よりも複雑で高次な行為や動作を、手段的日常生活動作(IADL)という。 日常生活動作は、単に能力を回復するだけでなく装具や施設を対応させることでも向上させることができる。障害者でも健常者と同じように使用できることを目指した設計はユニバーサルデザインと呼ばれる。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「日常生活動作」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|