|
トラックターミナルとは、トラック同士の荷物を積み替える施設のこと。和製英語。 元々、全国規模の大手の運送業者(ヤマト運輸、日本通運など)は、自社のトラックターミナルを持っている〔ただし大手の運送業者でも、営業所レベルではトラックターミナルを利用しているケースが存在する〕が、中小以下の多くの個別の運送業者が所有する荷さばき施設を集約し、より効率的な流通体系の構築を目指すために官主導で設置されるようになった。これは、特に公共トラックターミナルと呼ばれる。こうした背景から、公共ターミナルの事業者は官民共同出資の第三セクターが多い。自動車ターミナル法におけるトラックターミナル事業を行う場合には、国土交通大臣の許可を要することとされている。 ==概要== *長距離用の路線トラックからの荷物を、配送用の中型トラックに積み替える、またはその逆、加えて一時的な荷物の保管・集積等の荷さばきが行われる。 *1965年より、政府が出資した特殊会社である日本自動車ターミナル株式会社が、日本で初めて東京にトラックターミナルを設置し、全国へ展開した。 機能としては、貨物列車による貨物輸送が主体であった時代の、鉄道の操車場(行き先方面別に貨車の組換えを行っていた施設)に似ている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「トラックターミナル」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|