|
日本の定時制高等学校一覧は、「定時制課程」が設置されている高等学校の一覧である。 全日制課程の存在しない高等学校(通信制課程併置を含む)は「単置」で、全日制課程の存在する高等学校は「併置」で記載する。 (昼夜間)は、昼間に授業を行う部と、夜間に行う部をあわせ持つ定時制高等学校である。これらは、午前・午後・夜間の3部制または昼・夜の2部制である〔東京都立新宿山吹高校(4部制)のような例外もある。〕。 また、(昼間)は、昼間にのみ授業を行う定時制高等学校である。なお、何も書かれていない場合は、夜間のみの定時制高等学校である。 定時制高等学校の昼間部(昼間定時制)は、全日制の単位制高等学校とほぼ同じものである。単位制高等学校には決められた時間割は無く、生徒自らが教科・課目を選択する。学年と学級は無い。〔夜間部のある単位制高等学校もある(昼夜間定時制)。〕 ==定時制高等学校生徒数== *平成27年度97164名 *平成24年度112,187名 *平成22年度116,236名 *平成7年度107,331名 *昭和55年度149,351名 *学校数平成28年度638校 __notoc__ 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「日本の定時制高等学校一覧」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|