翻訳と辞書
Words near each other
・ 日本ガイシスポーツプラザ
・ 日本ガイシホール
・ 日本ガス
・ 日本ガスメーター工業会
・ 日本ガス協会
・ 日本ガス機器検査協会
・ 日本ガテックス
・ 日本ガーデンデザイン専門学校
・ 日本ガード
・ 日本ガード株式会社
日本キックボクシング
・ 日本キックボクシング協会
・ 日本キックボクシング連盟
・ 日本キャニオン
・ 日本キャリア開発協会
・ 日本キャンパス・クルセード・フォー・クライスト
・ 日本キャンプ協会
・ 日本キリスト兄弟団
・ 日本キリスト召団
・ 日本キリスト合同教会


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

日本キックボクシング : ウィキペディア日本語版
日本キックボクシング[にほんきっくぼくしんぐ]
日本キックボクシング(にほんキックボクシング、Nihon Kick Boxing / 略称NKB)は、キックボクシングの日本国内統一王座・統一ランキング認定機関。ただし国内キックボクシング界すべてを網羅しているわけではない。2001年に結成された。参加団体は
*ニュージャパンキックボクシング連盟(NJKF)
*キック・ユニオン(K-U)
*日本キックボクシング連盟(JKF)
*アジア太平洋キックボクシング連盟(APKF)
ただしNJKFは2005年に離脱した。APKFも2011年に離脱した。NKBに加盟する団体が興行を行い、それをNKB実行委員会が認定するという形をとっている。
== 歴史 ==

=== 前史 ===
1999年に最も話題となったのは21年ぶりに外国人がムエタイの2大タイトルを取得したことであった(ムラッド・サリルンピニージュニアウェルター級王座獲得)。NJKFではサリを招聘することを計画していた。同級(NJKFにはジュニアはないのでウェルター級)のNJKF王者青葉繁には、1999年12月のタイトル戦で王座を守ればサリとの対戦が約束された。青葉は引き分けながら防衛した。
しかし確約された2000年3月興行にはサリは呼ばれなかった。代わりに、日本の同級選手により総当たりリーグ戦を行い、そのリーグ戦勝者とサリとの対戦を実現させるという構想に変わった。2000年前半に開催されたウェルター級選手のリーグ戦「トップ・オブ・ウェルターリーグ」はNJKFと日本キック連盟の対抗戦となり、大いに盛り上がった。参加選手は4人で、当の青葉繁(現同級王者)、松浦信次(前同級王者)、大谷浩二(同級1位、1999年12月のタイトル戦の挑戦者、前K-U同級王者)であり、そして他団体「日本キックボクシング連盟」所属でかつ一階級下の選手である小野瀬邦英(日本ライト級王者)であった。このリーグ戦は事実上の団体対抗戦となった。全日本キック・MA日本キックの二大メジャー団体の流れを汲まない日本キック連盟は、知名度や組織規模で劣るだけでなく、当時は実力的に劣るのではないかと格下扱いをされていた(蔑まれて見られていた)。しかし日本連盟は当時までは他団体と対抗戦を行わなかったので検証のしようがなかった。しかも小野瀬は、王者とはいえ一階級下である(なぜライト級がウェルター級に挑戦するのか??)。小野瀬絶対不利という下馬評のまま2000年3月にリーグ戦は開始された。しかし、KOの山を築き文句なしに勝ち進んだのは連盟の小野瀬であり、観客は熱狂的に新ヒーローを歓迎した。2000年7月7日のリーグ戦終了時に一人だけ3勝全勝していたのは小野瀬であった。結局NJKFはサリを呼ぶことができず、約束は「ルンピニー同級の上位ランカー、またはIWM王者」を同年9月に招聘しリーグ戦勝者と戦わせるというものに変わった。実際には「またはIWM王者」のほうが本命だったと思われ、9月にはIWMのジュニアウェルター級王者オーローノーが招聘され、小野瀬と戦った。結局サリをこの年(2000年)呼べたのはK-1だけであった。同級の魔裟斗をサリのI.S.K.A.世界オリエンタル同級王座に挑戦させた(11月1日「K-1 J・MAX」)。サリはKOで敗れた。
この時の成功体験をもとに、団体間の対抗戦をさらに拡大させる方向で実現化したのが、このNKBである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「日本キックボクシング」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.