翻訳と辞書 |
日本テレビ金曜8時連続ドラマ : ウィキペディア日本語版 | 日本テレビ金曜8時連続ドラマ[にほんてれびきんよう8じれんぞくどらま]
日本テレビ金曜8時連続ドラマ(にほんテレビきんよう8じれんぞくドラマ)は、日本テレビ系列で1972年7月21日から1995年3月17日まで連続テレビドラマを放送していた放送枠である。 == 概要 == 『日本プロレス中継』の後継番組としてスタート。当初は『三菱ダイヤモンド・アワー』からの流れで、三菱電機を中心協賛社として放映され、『太陽にほえろ!』を皮切りに『ジャングル』『もっとあぶない刑事』『刑事貴族』など21年間に渡って刑事ドラマが放送された。なお三菱電機は『はだかの刑事』途中の1993年3月に枠の協賛から撤退している。 1993年10月期以降は青春・コメディ路線中心に転向したが、1994年10月期の『静かなるドン』を最後に終了した。以後はバラエティ番組枠〔後番組は『ウッチャンナンチャンのウリナリ!!』(開始当初は『ウッチャンウリウリ!ナンチャンナリナリ!!』)。〕となっている。また本枠が廃枠になった事で、日本テレビ20時枠の現代劇は全廃、残るは火曜20:00の時代劇たけになったが、ナイターシーズン中は単発特別番組枠『火曜デラックス』のため中断、この間はNTV20時ドラマが存在しない状態になり、そして1997年3月を以て火曜の時代劇も事実上廃枠になった。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「日本テレビ金曜8時連続ドラマ」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|