翻訳と辞書 |
日本ボクシングコミッション : ウィキペディア日本語版 | 日本ボクシングコミッション[にほんぼくしんぐこみっしょん]
一般財団法人日本ボクシングコミッション(にほんボクシングコミッション、英:Japan Boxing Commission、JBC)は、日本においてプロボクシング競技を統轄する機関。1952年4月21日に設立された。世界ボクシング協会(WBA)・世界ボクシング評議会(WBC)・国際ボクシング連盟(IBF)・世界ボクシング機構(WBO)・東洋太平洋ボクシング連盟(OPBF)に加盟している。 なお本項ではWBA、WBC、IBF、WBOを総称として「主要4団体」とする。 == 歴史 ==
=== 設立以前 === 戦前に、渡辺勇次郎らボクシング関係者によって「拳闘保護法案」が企画されたり、ボクシングに関する法律を法制化しようという動きがあった。しかし、これらは実現しなかった。その後、1952年に日本ボクシングコミッション(JBC)が設立するまで、ジムの経営者の集まりによって日本のプロボクシングは管理されることになった。1951年5月に、当時世界フライ級王者だったダド・マリノ(アメリカ)が来日し、白井義男(日本)と対戦。試合はマリノが10R2-1の判定勝ちをおさめたが、白井の健闘ぶりに世界王座挑戦が具体化し、コミッション設立が企画されるようになった。そして、当時あった全日本ボクシング協会で協議が重ねられ、当時後楽園スタヂアム(現・東京ドーム)社長だった田邊宗英がコミッショナーとして、諮問委員には当時後楽園スタヂアム副社長だった真鍋八千代、当時衆議院議員だった喜多壯一郎の二人が推薦された。推戴式の前に内々に田邊に話は通し、推戴式が開催された〔『NIPPON SPORTS MOOK 31 ボクシング100年 ミレニアム記念号』 日本スポーツ出版社、2001年1月20日発行、136-139頁〕。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「日本ボクシングコミッション」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|