翻訳と辞書
Words near each other
・ 日本メナード化粧品
・ 日本メナード化粧品本社ビル
・ 日本メノナイト・ブレザレン教団
・ 日本メンズファッション協会
・ 日本メンテナスエンジニヤリング
・ 日本モデルロケット協会
・ 日本モリブデン
・ 日本モンキーセンター
・ 日本モンキーパーク
・ 日本モンゴル民族博物館
日本モンゴル親善協会
・ 日本モーターサイクルスポーツ協会
・ 日本モータースポーツ専門学校
・ 日本モーターボート競走会
・ 日本モーターボート選手会
・ 日本モーターボート選手会常設訓練所
・ 日本ユニカ
・ 日本ユニカー
・ 日本ユニカール協会
・ 日本ユニコム


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

日本モンゴル親善協会 : ウィキペディア日本語版
日本モンゴル親善協会[にほんもんごるしんぜんきょうかい]

特定非営利活動法人日本モンゴル親善協会(にほんもんごるしんぜんきょうかい)は日本の特定非営利活動法人。日本とモンゴル国との友好・親善・交流団体。理事長は柳澤徳次日本対外文化協会常務理事)。
==概略==
1965年、前身の日本モンゴル親善友好の会が発足。1968年1月に麻生良方稲村隆一社会党衆議院議員)、加藤勘十(社会党衆議院議員)が発起人となって日本モンゴル親善協会が設立された。モンゴルが社会主義国だった時代から深いつながりを持ち、代表団を交換するなどの親善活動を行ってきた。
17の地方親善協会がある。〔日本モンゴル親善協会ホームページ
元会長は江上波夫 (考古学者)
大阪支部の初代会長は元社会党衆議院議員の上田卓三
2004年7月23日に特定非営利活動法人となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「日本モンゴル親善協会」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.