翻訳と辞書
Words near each other
・ 日本国とトルコの関係
・ 日本国とトルコ共和国の関係
・ 日本国とドイツの関係
・ 日本国とドイツ連邦共和国の関係
・ 日本国とフランスの関係
・ 日本国とフランス共和国の関係
・ 日本国と中華人民共和国との間の平和友好条約
・ 日本国と中華人民共和国との間の貿易に関する協定
・ 日本国と中華民国との間の平和条約
・ 日本国と大韓民国との間の両国に隣接する大陸棚の北部の共同開発に関する協定
日本国と大韓民国との間の両国に隣接する大陸棚の南部の共同開発に関する協定
・ 日本国と大韓民国との間の基本関係に関する条約
・ 日本国と英国の関係
・ 日本国における国際連合の軍隊の地位に関する協定の実施に伴う刑事特別法
・ 日本国に居住する大韓民国国民の法的地位及び待遇に関する日本国と大韓民国との間の協定
・ 日本国に居住する大韓民国国民の法的地位及び待遇に関する日本国と大韓民国との間の協定の実施に伴う出入国管理特別法
・ 日本国の建国
・ 日本国の首相
・ 日本国会
・ 日本国債


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

日本国と大韓民国との間の両国に隣接する大陸棚の南部の共同開発に関する協定 : ウィキペディア日本語版
日韓大陸棚協定[にっかんたいりくだなきょうてい]

日韓大陸棚協定(にっかんたいりくだなきょうてい)とは、1974年1月30日ソウル日本韓国が署名した2つの条約の通称である。正式名称は、「日本国と大韓民国との間の両国に隣接する大陸棚の北部の境界画定に関する協定」(略称:北部協定)、および「日本国と大韓民国との間の両国に隣接する大陸棚の南部の共同開発に関する協定」(略称:南部協定)。1978年6月22日に発効した。
== 概要 ==
北部協定は、北緯33度付近から36度付近にかけての両国の大陸棚の境界を画定したものである。境界線は、対馬海峡西水道を通過するが、両国の領海基線に対してほぼ中間線となっている。南部協定は、署名・批准・発効の日付は北部協定と同一だが、境界画定を棚上げして石油天然ガス資源の共同開発についてのみ細目にわたり協定したという点が本質的に北部協定とは異なっている。また、2028年までの50年間の最低効力期間を設けた点も北部協定と異なる。以上の両協定締結の契機となったのは、1972年5月に韓国が日韓中間線を超えて南側の東シナ海の大陸棚と沖縄舟状海盆の一部に、独自に鉱区を設定したことにある〔日韓大陸棚協定 JOGMEC 石油・天然ガス用語辞典〕。
上記の南部協定では、この区画の所属について交渉を行ったが難航している。最終的に、共同開発区域 (JDZ: Joint Development Zone) として妥協したものとなっている〔〔産資部長官、日本にJDZ共同試錐を提案 韓国知識経済部 Ministry of Knowledge Economy 2006年5月26日〕(日韓大陸棚共同開発区域とも)。
共同開発区域が日韓中間線以南の日本側大陸棚に設定されており、また当時国交回復前の中華人民共和国の自国大陸棚への侵犯であるとする抗議があり、交渉は紆余曲折を経た。その背景には日本の主張する中間線を原則とした境界策定の考え方と、韓国および中国の大陸棚自然延長論との衝突が内在している〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「日韓大陸棚協定」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.