翻訳と辞書
Words near each other
・ 日本国総理大臣
・ 日本国著作権法
・ 日本国語大辞典
・ 日本国連協会
・ 日本国鉄
・ 日本国防協会
・ 日本国防論
・ 日本国際ギデオン協会
・ 日本国際フォーラム
・ 日本国際ボランティアセンター
日本国際切手展2011
・ 日本国際協力システム
・ 日本国際協力センター
・ 日本国際問題研究所
・ 日本国際工作機械見本市
・ 日本国際工業所有権保護協会
・ 日本国際情報学会
・ 日本国際放送
・ 日本国際政治学会
・ 日本国際教育協会


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

日本国際切手展2011 : ウィキペディア日本語版
日本国際切手展2011[にほんこくさいきっててん2011]

日本国際切手展2011(にほんこくさいきっててん2011、英語表記:)は、2011年日本で開催された国際切手展である。日本で過去4回開催された国際切手展はいずれも東京都で開催されたが、2011年は初めて神奈川県横浜市で開催された。
== 概要 ==
切手展は規模の大小にかかわらず日本国内で毎年全国各地で開催されているが、国際切手展は国際郵趣連盟Fédération Internationale de Philatélie, 略称:FIP)の加盟国(68カ国及び地域)の切手を海外に普及することを目的とし、毎年2~3カ国で開催されている国際的なイベントである。
日本では1971年から10年おきに開催されており、前回2001年は東京・有明東京ビッグサイトで、それ以前は東京・晴海東京国際見本市会場で開催されていた。2011年は東京以外では初の開催となり、横浜・みなとみらいパシフィコ横浜展示ホールで6日間開催された。開催テーマは『小さな切手が世界をつなぐ』である。
イベントの内容は国際的切手コレクションコンクールであり、12クラス(FIPチャンピオンシップクラス、伝統郵趣郵便史ステーショナリー航空郵趣、宇宙郵趣、マキシマフィリー、印紙テーマティク、ユース、文献、ワンフレーム)の2500フレーム(作品)が展示された。また、FIP加盟各国郵政当局や各国の切手商の販売ブースも設けられた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「日本国際切手展2011」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.