翻訳と辞書
Words near each other
・ 日本海呼称問題
・ 日本海員掖済会
・ 日本海員腋済会
・ 日本海問題
・ 日本海夕日ライン
・ 日本海外ツアーオペレーター協会
・ 日本海外協会連合会
・ 日本海大海戦
・ 日本海大海戦 海ゆかば
・ 日本海寒帯気団収束帯
日本海岸式気候
・ 日本海岸気候区
・ 日本海工
・ 日本海庄や
・ 日本海式気候
・ 日本海忠蔵
・ 日本海忠藏
・ 日本海技協会
・ 日本海新聞
・ 日本海映画


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

日本海岸式気候 : ウィキペディア日本語版
日本海側気候[にほんかいがわきこう]

日本海側気候(にほんかいがわきこう)とは日本日本海側の冬型気候の特徴をなすものである。日本海岸式気候(にほんかいがんしききこう)、日本海側の気候(にほんかいがわのきこう)とも呼ばれる。
==概要==
ケッペンの気候区分では温暖湿潤気候が中心であるが北海道の大部分と東北地方北部の一部は亜寒帯湿潤気候である。梅雨梅雨に類似する気象現象を含む)の他に西高東低などで北西からのモンスーンが吹いているときは降水日数(1mm以上の降水が観測される日)が多くなり、風が弱いときや南東からのモンスーンが吹いているときは降水日数が少なくなる。モンスーン以外にもからの湿った風が強い時に降水日数が多くなる傾向がある。気温は南高北低、沿岸部ほど温暖で内陸部ほど日較差・年較差が大きい。
日本海側気候の地域は、北海道および本州の中央分水界中央分水嶺の地図 (社団法人日本山岳会)〕周辺とそれより日本海側に分布する。渡島半島から東北地方にかけては、その境界は那須火山帯が担う。
日本海側気候の多くは豪雪地帯・特別豪雪地帯である。
北西からのモンスーンは、日本海を渡る際に暖流対馬海流上で水蒸気を蓄えて山脈に衝かるため日本海側は降水が観測される。地上の気温が0℃未満又は地上の気温が0℃以上であっても上空1500mの気温が-6℃未満または上空5500mの気温が-30℃未満でとなり、上空1500mの気温が-12℃未満または上空5500mの気温が-36℃未満で大雪、更に上空1500mの気温が-16℃から-18℃未満または上空5500mの気温が-40℃から-42℃未満で豪雪となる場合がある。冬季はこのために降水日数が多い。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「日本海側気候」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.