翻訳と辞書
Words near each other
・ 日本海気候
・ 日本海水
・ 日本海沿岸東北自動車道
・ 日本海沿岸縦貫自動車道
・ 日本海洋レジャー安全・振興協会
・ 日本海洋学会
・ 日本海洋少年団連盟
・ 日本海洋技術専門学校
・ 日本海洋掘削
・ 日本海洋科学専門学校
日本海洋科学振興財団
・ 日本海洋開発建設協会
・ 日本海流
・ 日本海海戦
・ 日本海海戦 (軍歌)
・ 日本海海戦における連合艦隊幹部
・ 日本海海戦紀念碑
・ 日本海海戦記念式典
・ 日本海海洋気象センター
・ 日本海溝


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

日本海洋科学振興財団 : ウィキペディア日本語版
日本海洋科学振興財団[にほんかいようかがくしんこうざいだん]
公益財団法人日本海洋科学振興財団(にほんかいようかがくしんこうざいだん、Japan Marine Science Foundation)は、日本公益財団法人である。東京都台東区に本拠を置き、むつ市日本原子力研究開発機構むつ事務所大湊施設構内に研究拠点を保有する。
1971年日高孝次が設立した日高海洋科学振興財団1995年に名称および寄付行為を一部変更し、成立した〔遠隔および組織 〕。「海洋科学及び技術(海洋に係る放射性物質及び放射線に関するものを含む。以下同じ。)の研究の振興を図るとともに、海洋科学及び技術に関する調査、研究等を行うことにより、我が国の海洋に関わる科学技術の発展に寄与することを目的」としている〔定款第三条〕。
事業としては、日本海洋学会の論文賞、日高賞の副賞の提供等の褒章授与、海洋学の若手研究者への海外渡航費の援助、海洋の放射性物質などの研究受託、むつ科学技術館の運営受託等を行う。〔情報公開 事業計画書〕。
== 脚注 ==


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「日本海洋科学振興財団」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.