翻訳と辞書
Words near each other
・ 日本海洋科学振興財団
・ 日本海洋開発建設協会
・ 日本海流
・ 日本海海戦
・ 日本海海戦 (軍歌)
・ 日本海海戦における連合艦隊幹部
・ 日本海海戦紀念碑
・ 日本海海戦記念式典
・ 日本海海洋気象センター
・ 日本海溝
日本海溝海底地震津波観測網
・ 日本海石油
・ 日本海石油富山製油所
・ 日本海秋田沖地震
・ 日本海秋田県沖地震
・ 日本海総合病院
・ 日本海総合病院酒田医療センター
・ 日本海縦貫線
・ 日本海美人
・ 日本海聖高等学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

日本海溝海底地震津波観測網 : ウィキペディア日本語版
日本海溝海底地震津波観測網[にほんかいこうかいていじしんつなみかんそくもう]

日本海溝海底地震津波観測網(にほんかいこうかいていじしんつなみかんそくもう、 、略称 S-net)は、防災科学技術研究所により運用管理される房総半島沖から根室沖の太平洋の最大水深6000mを超える海底に設置された、ケーブル式観測機器(海底地震計、海底津波計)によるリアルタイム観測網。6系統の海底ケーブルで構成され、観測点150カ所と総延長約5,700kmによる世界でも類のない規模のリアルタイム海底地震計ネットワークである。(2015年時点、構築中)
== 目的 ==
日本海溝および千島海溝南部で発生する海溝型地震や海溝型地震に伴って発生する津波を直接検知する。
#地震と津波の発生を早期に検知し高精度で迅速な津波の予測を行う。
#情報伝達により被害の軽減や避難行動などの災害対策に貢献する。
#リアルタイムに24時間連続で観測データを取得し、関係機関に即時流通させて監視や地震調査研究に活用する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「日本海溝海底地震津波観測網」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.