|
日本短波放送札幌送信所(にほんたんぱほうそうさっぽろそうしんしょ)は、北海道札幌市東区に置局していた日本短波放送(ラジオたんぱ)の短波送信所。1961年8月26日開局、1996年3月31日廃局(同年10月17日根室送信所に移転)。 ==概要== *所在地は札幌市東区北40条東14丁目であった(現在は住宅地となっている) *首都圏の冬期・夜間のスキップ対策目的で設置 *反射器付空中線を用い南方に指向性送信していた(ソビエト連邦 → ロシア方向の輻射を抑制) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「日本短波放送札幌送信所」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|