翻訳と辞書 |
日本臓器製薬[にっぽんぞうきせいやく]
日本臓器製薬株式会社(にっぽんぞうきせいやく、英称:''Nippon Zoki Pharmaceutical Co.,ltd.'')は、大阪府大阪市中央区平野町に本社を置く日本の製薬会社である。 == 会社概要 == 関西を発祥とする製薬会社の一つ。過去には抗アレルギー系分野の医薬品を多く扱っていたが、近年では鎮痛剤領域を主なマーケットにしており、中でも整形外科、ペインクリニックなどで汎用される鎮痛薬「ノイロトロピン」は現在に至るまで同社を代表する薬品の一つとしてその名を知られている。 近年では一般用医薬品で貧血治療剤のマスチゲンシリーズ(マスチゲンS錠、マスチゲンS内服液など)をテレビでCM放映しており、さらには「アイストローチ」、「ドライノーズスプレー」など医薬部外品分野への市場参入している。以前は「セパクリン」という水虫薬の製造・販売も行っていた。 その他製薬会社としては珍しく、ごみ焼却プラントなどのエンジニアリング事業も行っている。かつてはオーストリアに本社を置くイムノ社が製造した血液製剤を輸入販売していたこともある。このため薬害エイズ事件訴訟では被告企業として訴えられた。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「日本臓器製薬」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|