翻訳と辞書
Words near each other
・ 日本語の方言のアクセント
・ 日本語の方言の概観
・ 日本語の方言の比較表
・ 日本語の方言リスト
・ 日本語の歴史
・ 日本語の系統
・ 日本語の表記体系
・ 日本語の親族呼称の一覧
・ 日本語の誤用
・ 日本語の起源
日本語の音韻
・ 日本語をどう書くか (柳父章)
・ 日本語ウィキペディア
・ 日本語ウェブディレクトリ一覧
・ 日本語センター
・ 日本語ドメイン
・ 日本語ドメイン名
・ 日本語フォントの比較
・ 日本語フリーペーパー
・ 日本語プログラミング言語


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

日本語の音韻 : ウィキペディア日本語版
日本語の音韻[にほんごのおんいん]
日本語の音韻(にほんごのおんいん)は、日本語において別々のと分析される抽象的な音の全体である。これらの音韻は一つの体系をなす。
本記事では、日本語東京方言の音韻体系、また、音声学的に見た実際の発音単音連音)を中心に説明する。
== モーラ ==

日本語は典型的なモーラ言語であり、長母音や語末に のある音節は2モーラと数える。各モーラがおおむね同じ時間になるように発話される。例えば、「ヨーロッパ」() という単語は5モーラである。
服部四郎の解釈では(音素/'/を認め、引き音素を認めない場合)、日本語のモーラは以下のいずれかに属する。
# CV (子音+母音)
# CjV (拗音。母音は ・・ のいずれか)
# V・・ (長音・撥音・促音)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「日本語の音韻」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.