翻訳と辞書
Words near each other
・ 日産・R381
・ 日産・R382
・ 日産・R383
・ 日産・R390
・ 日産・R391
・ 日産・R88C
・ 日産・R89C
・ 日産・R90CK
・ 日産・R90CP
・ 日産・R91CP
日産・R92CP
・ 日産・RB24S
・ 日産・RB25DET
・ 日産・RB26DETT
・ 日産・RBエンジン
・ 日産・RDエンジン
・ 日産・RZ-1
・ 日産・S-RV
・ 日産・S20型エンジン
・ 日産・SRエンジン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

日産・R92CP : ウィキペディア日本語版
日産・R92CP

日産R92CPは、1992年全日本スポーツプロトタイプカー耐久選手権(JSPC)用に日産自動車が製作したグループCカー。前作日産・R91CP同様、全て日産社内で作られた純国産車である。
== 概要 ==
エンジンは3.5リッターV型8気筒ツインターボVRH35Zを搭載。1992年JSPC全6戦、および1993年鈴鹿1000kmの参加した計7戦全戦で優勝(クラス優勝2戦含む)。1992年JSPCグループC1部門のドライバーズ(星野一義)・メイクスの二冠タイトルを獲得。。
R92CPは、基本的には前年度のR91CPの改良発展型であり、R91CPとは外観的な差異は大きくない。顕著な差異は、フロントフェンダー上部のエアアウトレットで、R91CPまではルーバー状だったものがR92CPではJSPC第4戦菅生から開閉するフラップ状になったこと程度であり、前部に位置するラジエータ、同じく前部に開口するインタークーラー用ダクト、特徴的なブレーキ冷却用エアインレットなどは、そのまま継承されている。
サスペンションの設計については、R91CPでは扱いやすさを狙ってレーシングカーとしては高めに設定されていたロールセンターは、常識的なレベルまで下げられ、コーナリング性能は一段と向上し、タイヤへの負担も小さくなった。また、ホイール径がR90CP、R91CPではフロント17インチ/リヤ19インチであったが〔「オートスポーツ」 No.592、p.60、三栄書房、1991年。〕、R92CPではフロント17インチ/リヤ18インチに改められた〔「Racing On」 No.120、p.25、武集書房、1992年。〕。
エンジンはV型8気筒3549ccのVRH35Zが改良の上継承されている。トランスミッションも、引き続きヒューランド社製5速VGCが採用されているが、R91CPと同様に内部のギアだけが使用されており、ル・マンなどで強度不足の問題が出たミッションケースは日産内製で作りなさおれている。

燃費規定のグループCカー(カテゴリー2)として、日本メーカーによって製造されたマシンの中では事実上最強であったが、このカテゴリーは国際的には2年前(1990年)に終了しており、1992年シーズン用のマシンを製作したメーカーは日産だけである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「日産・R92CP」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.