翻訳と辞書
Words near each other
・ 日置市立扇尾小学校
・ 日置市立日吉中学校
・ 日置市立東市来中学校
・ 日置市立飯牟礼小学校
・ 日置広域農道
・ 日置忠俊
・ 日置忠勝
・ 日置忠寿
・ 日置忠尚
・ 日置忠弼
日置忠昌
・ 日置忠明
・ 日置忠治
・ 日置忠盈
・ 日置忠章
・ 日置忠芳
・ 日置忠英
・ 日置忠辰
・ 日置明子
・ 日置村


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

日置忠昌 : ウィキペディア日本語版
日置忠昌[へき ただまさ]
日置 忠昌(へき ただまさ、貞享元年9月24日1684年11月1日)- 元文4年8月10日1739年9月12日))は、備前岡山藩家老。備前金川1万6,000石の領主。
父は岡山藩家老・日置忠明。母は新庄藩藩主・桑山一玄の娘・源水院。正室は稲葉四郎右衛門正勝の娘。通称左門、隼人、伊織、猪右衛門。子は日置忠盈日置忠寿日置忠芳土倉一信室。
== 生涯 ==
貞享元年(1684年)9月24日、備前岡山藩家老・日置忠明の嫡男として誕生する。元禄12年(1699年)、名を左門と改める。宝永3年正月(1706年)、父・忠俊の隠居により家督相続し、岡山藩仕置家老、金川1万6,000石の領主となる。
宝永5年(1708年)閏正月、幕府より岡山藩に、前年の富士山宝永大噴火の降灰で埋まった関東河川復旧普請の助役の命が下り、藩主綱政より普請惣奉行に任じられ関東に下る。酒匂川金目川の普請を果たして、褒賞として時服を拝領した。享保8年(1723年)、名を猪右衛門と改める。
元文4年(1739年)8月10日没。享年56。長男の忠盈も翌月江戸で急死し、その跡を次男の忠寿が継いだ。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「日置忠昌」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.