翻訳と辞書 |
安全保障協力に関する日豪共同宣言[あんぜんほしょうきょうりょくにかんするにちごうきょうどうせんげん] 安全保障協力に関する日豪共同宣言(あんぜんほしょうきょうりょくにかんするにちごうきょうどうせんげん、英:Japan-Australia Joint Declaration on Security Cooperation)は、日本とオーストラリアの2国間における安全保障の分野において協力する事を確認した共同宣言。2007年(平成19年)3月13日、安倍晋三首相とジョン・ハワードオーストラリア首相との間で署名された。略称は日豪安保共同宣言など。 == 概説 == 日本とオーストラリアは、それぞれアメリカ合衆国と緊密な軍事関係を構築しており、防衛首脳の会談も他国と比べて頻繁に行われている。また、自衛隊がイラクに派遣されたときには、サマーワでオーストラリア軍と共に復興活動に従事するなど関係は良好であった。 共同宣言は日豪両国の関係をさらに進め、「包括的な戦略関係」を構築する目的で署名された。日本が米国以外と安全保障に関する関係強化を明文化したのは戦後初めてである。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「安全保障協力に関する日豪共同宣言」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|