|
日高幌別駅(ひだかほろべつえき)は、北海道(日高振興局)浦河郡浦河町字西幌別にある北海道旅客鉄道(JR北海道)日高本線の駅である。電報略号はヒヘ。 == 歴史 == * 1937年(昭和12年)8月10日 - 国有鉄道日高線浦河駅 - 様似駅間延伸開通(日高線全通)に伴い開業。一般駅。 * 1943年(昭和18年)11月1日 - 線路名を日高本線に改称、それに伴い同線の駅となる。 * 1961年(昭和36年)4月1日 - 業務委託化。 * 1977年(昭和52年)2月1日 - 貨物・荷物の取扱い廃止。同時に無人化。 * 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化によりJR北海道に継承。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「日高幌別駅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|