翻訳と辞書
Words near each other
・ 旧日本軍の兵
・ 旧日本郵船神戸支店ビル
・ 旧日本銀行岡山支店
・ 旧日本銀行広島支店
・ 旧日本銀行松江支店
・ 旧日本陸軍
・ 旧日清汽船上海支店ビル
・ 旧日立航空機立川工場変電所
・ 旧日米安保条約
・ 旧日米安全保障条約
旧日銀小樽支店
・ 旧日電歩道
・ 旧早稲田通
・ 旧早稲田通り
・ 旧旭川偕行社
・ 旧明村役場庁舎
・ 旧時
・ 旧暦
・ 旧暦10月
・ 旧暦10月10日


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

旧日銀小樽支店 : ウィキペディア日本語版
日本銀行旧小樽支店金融資料館[にっぽんぎんこうきゅうおたるしてんきんゆうしりょうかん]

日本銀行旧小樽支店金融資料館(にっぽんぎんこうきゅうおたるしてんきんゆうしりょうかん、英字表記:The Bank of Japan Otaru Museum)は、北海道小樽市にある資料館。元は日本銀行の小樽支店として機能していた建物であり、2003年から日本銀行の広報施設として再オープンした。建物は現在、小樽市指定文化財に指定されている。入場料無料。所在地は北海道小樽市色内1丁目11番16号。
== 沿革 ==
1900年前後、当時商業を中心として発展する小樽市に各銀行が集中し、市内で徐々に完成していった銀行街は次第に「北のウォール街」と呼ばれるようになった。その中で日本銀行も小樽市に参入、東京駅の設計者としても知られる辰野金吾長野宇平治岡田信一郎らが建物の設計を担当し、1912年に竣工した。建物は積み上げた煉瓦の上にモルタルを塗った造りの2階建てで、ルネサンス様式が取り入れられている。さらに、屋根には八幡製鉄所製の鉄骨が使用されており、小樽市内を眺めることのできる東側の塔にはイギリス製のらせん階段が取り付けられた。総工費は当時の金額で40万円に上り、これは日本銀行本店と日本銀行大阪支店に次いで3番目に高額な建設費だったという。
2002年9月13日、日本銀行札幌支店に統合が決定し、小樽支店としての営業は廃止となった。その後、改築工事が行われ、2003年5月14日に新しく金融資料館として開館。館内に歴史をはじめとする金融資料を展示するなど、日本銀行の広報施設として機能する建造物となった。開館以降、2006年時点で25万人を超える来場者を記録、2006年2月10日には冬季の開館時間を30分延長し、現在の開館時間となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「日本銀行旧小樽支店金融資料館」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.