翻訳と辞書 |
旧輪船招商局ビル[きゅう りんせんしょうしょうきょくびる] 旧輸船招商局ビル(きゅう りんせんしょうしょうきょくビル、)は上海市黄浦区の外灘に位置している建物。元々、この土地にはラッセル商会の事務所があったためラッセル商会ビル()とも呼ばれている。また、昔の地番から外灘9号とも呼ばれる。 == 歴史 == アメリカ資本の貿易会社であったラッセル商会は19世紀に極東で黄金期を迎えており、1846年にこの土地に移ってきた。その後、1877年にラッセル商会は事務所にしていたビルを220万両で売却した。次にここに入居したのは1872年に李鴻章により設立された国営水運企業の輪船招商局であった。1901年、輪船招商局はこのビルを改築した。設計はアトキンソン&ダラスが行った。その後は輪船招商局の上海支店であった。現在ではショッピングモールになっている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「旧輪船招商局ビル」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|