翻訳と辞書 |
早期接触 早期接触(そうきせっしょく、)とは、咬合干渉の1つで、閉口時に、安定した上下顎の咬合接触状態が得られる前に一部の歯だけが咬合接触する状態をいう。〔日本補綴歯科学会:歯科補綴学専門用語集、医歯薬出版、2013.ISBN 978-4-263-45627-9〕 ==意義== 早期接触のうち、特に有害なのは、中心位早期接触と前方位早期接触と平衡側早期接触である。これらは、歯ぎしりなどを誘発することから、治療の対象として解消が図られる。咬合分析により診断が可能である。〔Dawson P.E : Functional Occlusion From TMJ to Smile Design, 2007, MOSBY, St. Louis, ISBN 978-0-323-03371-8〕
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「早期接触」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|