翻訳と辞書
Words near each other
・ 昭和島ジャンクション
・ 昭和島北緑道公園
・ 昭和島南緑道公園
・ 昭和島駅
・ 昭和年間
・ 昭和幻燈館
・ 昭和幼稚園
・ 昭和建産
・ 昭和建設
・ 昭和恐慌
昭和情景博物館
・ 昭和憲法
・ 昭和戦争
・ 昭和推理傑作選・横溝正史シリーズ
・ 昭和放水路
・ 昭和放浪記 (水前寺清子の曲)
・ 昭和文化
・ 昭和新山
・ 昭和新山 (小惑星)
・ 昭和新山ユースホステル


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

昭和情景博物館 : ウィキペディア日本語版
昭和情景博物館[しょうわじょうけいはくぶつかん]
昭和情景博物館(しょうわじょうけいはくぶつかん)とは、ハピネット・ロビンから2004年平成16年)4月に第一弾が発売された玩具菓子
企画・監修は実相寺昭雄、商品のプロデュースは安斎レオ(A-toys)が担当した。1個300円。
== 概要 ==
玩具プロデューサー安斎レオが電車関係の玩具菓子企画を考えていた時に、鉄道ファンであり著作もある実相寺昭雄に相談。そのまま実相寺の意見が反映された。第二弾のサプタイトルである''金魚鉢の光''とは、実相寺の著作「昭和電車少年」JTB刊から。
縮尺は、車両、建物とも日本型Nゲージの標準規格である150分の1を採用している。
別パーツ化された、便所の臭気抜き煙突のパーツなど、その緻密さが評価されている。
あえて、車両と建物を選んで買えるように重量調整重りなどを入れていない模様。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「昭和情景博物館」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.