翻訳と辞書
Words near each other
・ 昭和殉難者
・ 昭和残侠伝
・ 昭和残侠伝 (1965年の映画)
・ 昭和残侠伝 一匹狼
・ 昭和残侠伝 吼えろ唐獅子
・ 昭和残侠伝 唐獅子牡丹
・ 昭和残侠伝 死んで貰います
・ 昭和残侠伝 破れ傘
・ 昭和残侠伝 血染めの唐獅子
・ 昭和残侠伝シリーズ
昭和水滸伝
・ 昭和永井中継局
・ 昭和池
・ 昭和沼
・ 昭和海運
・ 昭和消防署
・ 昭和温泉
・ 昭和温泉 (福島県)
・ 昭和湖
・ 昭和火口


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

昭和水滸伝 : ウィキペディア日本語版
昭和水滸伝[しょうわすいこでん]

昭和水滸伝』(しょうわすいこでん)は、1973年に『週刊大衆』(双葉社)に連載された、藤原審爾による日本の小説。
昭和初期の日本を舞台に、一度は世間の噂に殺されて道を外れた男たちが「剣聖」石川義信の下に集まり正義のために命を懸ける姿を描く。著者の仁侠・武芸ものの代表作で、登場人物たちが主人公の石川道場に集まって活躍するという構成が『水滸伝』を擬している。1974年に双葉社より上中下の3巻が刊行され、1981年に角川文庫に収録された。「本の雑誌」文庫ランキング15位(1991年)。
== あらすじ ==

=== 無名流石川道場之章 ===
米騒動に揺れる日本。六高で子供たちに剣を教える石川義信は友人の窮地を救う代償に、教職を失い娘の雪乃と岡山を離れる。各地を流れる石川親子だが、神戸の「やくざ」である山岡は義信の器量の大なるを知り、師の礼を持って遇する。三年の間、神戸で閑居の日々を過ごした義信が倉敷に建立される道場の主に推挙される。一度は断わるも青少年を教導するという天命を悟り、石川道場に己の人生を託すと決意する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「昭和水滸伝」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.