翻訳と辞書
Words near each other
・ 昭和町通駅
・ 昭和町駅
・ 昭和町駅 (大阪府)
・ 昭和町駅 (愛知県)
・ 昭和町駅 (香川県)
・ 昭和病院
・ 昭和真空
・ 昭和石油
・ 昭和研究会
・ 昭和硫黄島
昭和神聖会
・ 昭和秀英
・ 昭和第一学園高等学校
・ 昭和第一工業高等学校
・ 昭和第一高等学校
・ 昭和第二中学校
・ 昭和第二中学校・昭和第一工業高等学校
・ 昭和第二中学校・昭和第二高等学校
・ 昭和第二中学校・高等学校
・ 昭和第二高等学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

昭和神聖会 : ウィキペディア日本語版
昭和神聖会[しょうわしんせいかい]
昭和神聖会は、1934年(昭和9年)年7月22日に東京・九段の軍人会館で発足した、大本系の救国運動を目的とする団体。統管は、出口王仁三郎、副統管は、内田良平と出口宇知麿。1935年(昭和10年)第二次大本事件により王仁三郎が投獄されてからは活動は停滞、休止した。
==経緯==
出口王仁三郎1924年(大正13年)2月、第一次大本事件による責付出獄中に日本を脱出して、モンゴル地方へ行き盧占魁(ろせんかい)という馬賊の頭領とともに活動する〔『霊界物語』特別篇、『王仁蒙古入記』〕が、同年6月パインタラにて張作霖の策謀により落命寸前の危機となる(パインタラの法難)も、王仁三郎とともに活動した植芝盛平を始め、日本人6人は無事難を逃れ、翌月帰国する。
この間、黒龍会の内田良平と親交。内田はのち昭和神聖会の副統管になる。
1934年昭和9年)7月22日、軍人会館(現:九段会館)において、社会運動の団体「昭和神聖会」を結成〔#部会団体軍部利用pp.6-7〕。宣言文は以下のごとくであった〔会則は次の通り。第一条 本会を昭和神聖会と称す。第二条 本会は神聖なる皇道に則り皇業を翼賛し神洲日本の使命達成を図るを以て目的とす 。
第三条 本会は総本部を東京に、地方本部を枢要の地に、支部を各地に設く 。四条 本会に統管一名、副統管二名を置く 統管は本会を総統し、副統管は統管を補佐す 。第五条 本会に顧問及び賛助若干名を置く 。第六条 総本部に部員若干名を置き総本部の事務を掌理せしむ 。第七条 地方本部に地方本部長各一名、地方本部次長各二名及び部員若干名を置き地方本部の事務を掌理せしむ 地方本部に顧問を置くことを得 。第八条 支部に支部長各一名、支部次長各二名及び係員若干名を置き支部の事務を処理せしむ
 支部に相談役を置くことを得 。第九条 本会の目的に賛同し之が実行を為す者を以て会員とす、但し会員は年齢十五歳以上の男女にして 本会の承認を得ることを要す
第十条 会員にして本会の精神に背戻すると認めたるときは之を除名す 。第十一条 本会の経費は入会金並に特志者の寄附に依る 。第十二条 本会役職員は統管之を推薦、任免す 。第十三条 細則は内規を以て別に之を定む (昭和九年十月二十三日改定)
〕。

賛同者は800万人を超えるなど、幅広く様々な活動を展開するが、当局は出口の意図を、国家転覆とみなし、1935年(昭和10年)第二次大本事件により再び投獄。なお第二審判決では重大な意味を持つ治安維持法違反について無罪、1942年(昭和17年)に保釈出所。不敬罪については大審院まで持ち込まれたが、1945年(昭和20年)10月17日には、敗戦による大赦令で無効になった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「昭和神聖会」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.