翻訳と辞書
Words near each other
・ 曽我部真裕
・ 曽我部美幸
・ 曽我部道夫
・ 曽我野県
・ 曽我野藩
・ 曽我量深
・ 曽我鍛
・ 曽拡情
・ 曽文渓
・ 曽文県
曽於中継局
・ 曽於市
・ 曽於市コミュニティバス
・ 曽於市思いやりタクシー
・ 曽於市思いやりバス
・ 曽於市立中谷小学校
・ 曽於市立南之郷中学校
・ 曽於市立大隅中学校
・ 曽於市立末吉中学校
・ 曽於市立末吉小学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

曽於中継局 : ウィキペディア日本語版
末吉中継局[すえよしちゅうけいきょく]

末吉中継局(すえよしちゅうけいきょく)は、鹿児島県曽於市末吉町の高の峯にあるテレビ・FMラジオ放送の中継局。鹿児島県を放送対象地域としている放送局が設置している。
== 概要 ==
曽於市末吉町・財部町を主な送信エリアとしており、曽於市大隅町鹿屋市輝北町霧島市福山町霧島市に関係のある中継局の開局情報 - 霧島市公式ウェブサイト。〕にも受信している世帯がある。
宮崎県との県境にほど近い場所に設置されている。宮崎県にある民間放送局(テレビ)が2局のみ(鹿児島県は4局)であることから、曽於市に隣接する宮崎県都城市三股町では末吉中継局や鹿屋中継局向けにUHFアンテナを設置する世帯が少なくない。宮崎日日新聞(宮崎県の地方紙)の番組表ではアナログテレビ放送終了(2011年7月23日)まで「都城」のチャンネルとして末吉中継局の番号が掲載されていた。
ただし、宮崎県方面へは送信アンテナが設けられていないため、県境に近い地域(都城市五十町、今町など)を除いては放送区域外とされており、区域外の地域(都城市街地など)で良好に受信するためには高性能アンテナを使用する必要がある。
FM放送はNHK鹿児島放送局のみが末吉中継局を設置しており、民放であるエフエム鹿児島は設置していない。しかし、曽於市周辺では鰐塚山から送信されている宮崎県のFM局(エフエム宮崎)の電波を容易に受信できる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「末吉中継局」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.