翻訳と辞書
Words near each other
・ 月姫PLUS+DISC
・ 月姫PLUS-DISC
・ 月姫PLUSDISC
・ 月子
・ 月子 (歌手)
・ 月子 (漫画家)
・ 月季
・ 月宮あゆ
・ 月宮みどり
・ 月宮乙女
月宮殿
・ 月宮神社
・ 月宿
・ 月寒
・ 月寒あんぱん
・ 月寒あんぱん本舗
・ 月寒アルファコートドーム
・ 月寒アンパン
・ 月寒グリーンドーム
・ 月寒ターミナル


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

月宮殿 : ウィキペディア日本語版
月宮殿

月宮殿(げっきゅうでん、がっきゅうでん)または月宮(げっきゅう)、広寒宮(こうかんきゅう)、広寒府(こうかんふ)、蟾宮(せんきゅう)は、伝説に登場するにあるとされる宮殿。日本風のよみをして月の都(つきのみやこ)、月の宮(つきのみや)などとも呼ばれる。
== 概要 ==
中国の伝説では、宮殿があり、そこには不老不死の薬を飲んだあと月へと逃げかくれた嫦娥(じょうが)が住んでいるとされる。また巨大なの木が生えているともされ、そこでは罰として月宮殿へ流された呉剛(ごこう)という人物が永遠にその木(月桂、げっけい)を伐っているとされている〔袁珂 著、鈴木博 訳『中国の神話伝説』上、青土社1993年 319-320頁〕。
仏教では、月宮殿の対として日宮殿太陽)が存在しており、須弥山を中心とした世界観に登場している。日宮殿は縦横の広さが51由旬、月宮殿は49由旬あるとされる〔小野玄妙 『仏教美術』 甲子社書房 1926年 276-278頁〕。
日本物語作品である『竹取物語』では、かぐや姫の帰る先として「月の都」が登場する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「月宮殿」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.