翻訳と辞書
Words near each other
・ 有鄰館
・ 有配
・ 有酸素運動
・ 有酸素運動 (FEEL SO BADの曲)
・ 有里亜
・ 有里村
・ 有里知花
・ 有里紅良
・ 有野いく
・ 有野の挑戦
有野の挑戦状
・ 有野晋哉
・ 有野村
・ 有野東小学校
・ 有野篤
・ 有野芳人
・ 有野課長
・ 有野郵便局
・ 有鈎骨
・ 有鉄


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

有野の挑戦状 : ウィキペディア日本語版
ゲームセンターCX 有野の挑戦状[げーむせんたーしーえっくす ありののちょうせんじょう]

ゲームセンターCX 有野の挑戦状』(ゲームセンターシーエックス ありののちょうせんじょう、Retro Game Challenge)は、2007年11月15日バンダイナムコゲームスから発売されたニンテンドーDS用ソフト。フジテレビCS放送・フジテレビ721(現・フジテレビTWO)で放送の番組『ゲームセンターCX』の企画から誕生したゲームである。開発元はインディーズゼロ。ゲームのジャンルは“ゲームinゲーム”。
== 概要 ==
ゲームの中から現れたゲーム魔王・アリーノーによって、プレイヤーはゲーム西暦1980年代へタイムスリップさせられる。現代に戻るには、アリーノーから送られる架空ゲームへの「挑戦状」(各ゲーム4つ)をクリアしなければならない。
ファミコン全盛期当時の環境を模しており、アクション・シューティング・レースなど様々なジャンルのレトロ風ゲームがプレイできる。「時代」という概念があり、アリーノーからの挑戦をクリアすると時代が進み、ゲーム内容やグラフィックがレベルアップした続編がゲーム内で発売される。「隠れキャラ」や「裏技」があり、ゲームの進捗に合わせ発売されるゲーム雑誌「ゲームファンマガジン」内で紹介される。また「ゲームファンマガジン」では、番組でおなじみのスタッフが編集者として登場する。
ゲーム内で語られるゲーム史は架空のものである。「有野の挑戦状」という題名の由来は、ゲームセンター「CX」第1回に登場したゲームの『たけしの挑戦状』から。魔王・アリーノーからの挑戦をクリアしたゲームは、タイトル画面の「やりこみ」モードにラインナップされる。やりこみモードのセーブデータはメインモードと共有されておらず、独立したデータになっている。
2007年4月18日、フジテレビとバンダイナムコゲームスの共同製作と発表。両社に加えて番組制作会社ビーワイルドも出資する。第7シーズン番組内のコーナー「ゲームセンターCX ゲーム化計画」で詳細が放映された。ゲーム化にあたり視聴者からもアイデアが募集され、キャラクターの名称、ドット絵、裏技などが採用された。
予約は6万本、出荷された10万本はほぼ完売するが、発売元には「売れても5万本だと思った」と語られる〔itmedia.co.jp 〕。初回限定封入特典は、有野課長スペシャル名刺。続編『ゲームセンターCX 有野の挑戦状2』の発売日には、廉価版が発売された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ゲームセンターCX 有野の挑戦状」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Retro Game Challenge 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.