翻訳と辞書
Words near each other
・ 服部智恵子賞
・ 服部暁太郎
・ 服部有吉
・ 服部有恒
・ 服部杏奈
・ 服部村
・ 服部栄養専門学校
・ 服部桂吾
・ 服部梨絵
・ 服部梨花
服部正
・ 服部正 (構造エンジニア)
・ 服部正一郎
・ 服部正也
・ 服部正利
・ 服部正就
・ 服部正平
・ 服部正徹
・ 服部正成
・ 服部正明


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

服部正 : ウィキペディア日本語版
服部正[はっとり ただし]

服部 正(はっとり ただし、1908年3月17日 - 2008年8月2日)は日本の作曲家。日本のクラシック音楽の大衆化に努めた。
== 経歴・人物 ==
東京市神田区出身。青山学院中等部を経て慶應義塾大学法学部政治学科卒業後、三井生命保険株式会社に入社したが40日で退社〔富樫康『日本の作曲家』p.241〕。学生時代にはマンドリンクラブに所属。1930年に「オルケストラ・シンフォニカ・タケヰ」主催のマンドリンオーケストラ作曲コンクールで『叙情的風景』が入選。その後、菅原明朗に師事した。
1932年帝国音楽学校講師となる。
1933年、『管弦楽のための組曲』を山田耕筰指揮・日本交響楽団演奏にてNHKより放送。1935年には初のオペラ『雁の渡る日』をNHKより発表。1936年時事新報主催の音楽コンクールで三部作『旗』の一曲『西風に飜える旗』が二等入賞。
1939年、東邦音楽学校(現在の東邦音楽大学)校歌『東邦の歌』制定時、在職教員であった植村敏夫が作詞を、服部正が作曲を担当した。
戦中から戦後にかけては『次郎物語』や黒澤明監督の『素晴らしき日曜日』などの映画音楽放送音楽を担当した。

1953年国立音楽大学教授に就任。
1955年に作曲した青少年のための国民オペラ『手古奈』が人気を博し、公式記録だけでも200回の上演記録を誇る。
ラジオ体操第一の作曲者でもある。弟子には小林亜星らがいる。
1978年紫綬褒章を受章。1984年には勲四等旭日小綬章受章。
2008年8月2日午前6時頃、老衰のため東京都渋谷区の自宅にて逝去。。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「服部正」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.