翻訳と辞書
Words near each other
・ 木下利久
・ 木下利友
・ 木下利安
・ 木下利寛
・ 木下利当
・ 木下利彪
・ 木下利徳
・ 木下利徽
・ 木下利忠
・ 木下利恭
木下利愛
・ 木下利房
・ 木下利次
・ 木下利潔
・ 木下利玄
・ 木下利當
・ 木下利祐
・ 木下利美
・ 木下利貞
・ 木下剛


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

木下利愛 : ウィキペディア日本語版
木下利愛[きのした としちか]
木下 利愛(きのした としちか、文化元年4月5日1804年5月14日)- 安政6年5月17日1859年6月17日))は、備中国足守藩の第11代藩主。足守藩木下家11代。
第9代藩主・木下利徽の次男。正室は山内豊策の娘。子に木下利恭(次男)、木下利他(三男)、近藤用吉(四男)、木下利永(五男)、娘(本多富恭室)、娘(吉川経幹正室)、娘(三浦某室)ら五女六女あり。官位は従五位下、宮内少輔、備中守。幼名は三之丞。
文政4年(1821年)11月8日、先代藩主の利徳が死去したため、養子として跡を継いだ。同年11月11日、将軍徳川家斉に拝謁した。文政6年12月16日、従五位下宮内少輔に叙任した。天保2年(1831年)11月26日、陸奥国伊達郡、信夫郡内の領地11400石余を備中国賀陽郡内に移される。
弘化4年(1847年)11月23日、次男・利恭に家督を譲って隠居し、安政6年(1859年)5月17日に56歳で死去した。法号は大信院殿仁峯景徳大居士。墓所は東京都港区高輪泉岳寺



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「木下利愛」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.