翻訳と辞書
Words near each other
・ 木吉紗
・ 木名瀬亘
・ 木呂子敏彦
・ 木呂川
・ 木和田大起
・ 木和田篤
・ 木咲樹音
・ 木咲直人
・ 木咲美琴
・ 木喰
木喰観音堂
・ 木喰養阿
・ 木器
・ 木回し
・ 木国
・ 木圭
・ 木地
・ 木地小屋駅
・ 木地屋
・ 木地山ダム


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

木喰観音堂 : ウィキペディア日本語版
木喰観音堂[きくえかんのんどう]
木喰観音堂は、新潟県小千谷市小栗山にある仏堂。中には、約200年前木喰が彫った新潟県指定文化財の「木喰上人作三十三観音他二像」が安置されている。普段も観覧可能だが、盗難防止のために仏像の前に柵がある。事前に申し込めば、資料代300円で柵を外して観覧可能である。木喰の命日である毎月17日には、掃除をし、御詠歌を行う。1803年創建。
==木喰上人作三十三観音他二像==

*正面三体
 *如意輪観世音像(本尊:中央:高さ244cm)
 *行基菩薩像(右:高さ120cm)
 *大黒天像(左:高さ121cm)
*正面右と左の観音像(高さ約70~80cmの仏像が左右各16体ずつ安置されている)
 *主な仏像
  *千手千眼観世音像
  *十一面観世音像
  *聖観世音像
  *子安観世音像
  *馬頭観世音像
   *(全32体)
 仏像は、岩間木集落に生えていた銀杏の大木一本から造ったといわれる。86歳の木喰は、夜に製作を行い、一ヶ月で作り上げたという。その頃、昼は、村の家々を廻り、救済していたという。
 全ての観音像の裏には、「日本千体之内 天下和順 天一自在法門 日本廻覧 月日清明 木喰五行菩薩八十六才」と書かれている。
 2006年(平成18年)には、東京国立博物館でこの35体の仏像が展示された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「木喰観音堂」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.