翻訳と辞書
Words near each other
・ 木曜クラブ
・ 木曜ゴールデンドラマ
・ 木曜スター対抗戦
・ 木曜スペシャル
・ 木曜スペシャル (フジテレビ)
・ 木曜ドラマ
・ 木曜ドラマ (テレビ朝日)
・ 木曜ドラマ (読売テレビ)
・ 木曜ドラマ9
・ 木曜ドラマストリート
木曜ドラマ劇場
・ 木曜ナイトドラマ
・ 木曜ヒットショー
・ 木曜ファミリーランド
・ 木曜ファミリーワイド
・ 木曜ミステリー
・ 木曜ミステリーシアター
・ 木曜リクエストスタジオ
・ 木曜・金曜散歩
・ 木曜会


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

木曜ドラマ劇場 : ウィキペディア日本語版
木曜ドラマ9[もくようどらまないん]

木曜ドラマ9(もくようドラマナイン)および木曜ドラマ劇場(もくようドラマげきじょう)は、TBS系列で、2011年10月27日から2015年9月17日まで、毎週木曜日の21:00 - 21:54(JST)に放送されていたテレビドラマ枠。
== 概要 ==
この放送枠では、かつては1978年1月から1989年9月までTBSの看板音楽番組ザ・ベストテン』が放送されていた枠であったが、『ザ・ベストテン』終了後の1989年10月よりドラマ枠に移行し、2009年3月まで『HOTEL』『渡る世間は鬼ばかり』『3年B組金八先生』(第4,5,6,8シリーズ)などの代表作を輩出していた。その後、2009年4月の改編でバラエティ番組枠に転向され、ドラマ枠は水曜21時台に移設となったが、1年半後の2010年10月より再度ドラマ枠に復帰。『渡る世間は鬼ばかり』の最終シリーズを放送した。
2011年9月に『渡る世間は鬼ばかり』の最終シリーズが終了。同年10月よりドラマ枠を継続した上で、それまで放送されたホームドラマ等ファミリー向けの作品から、若年層向け等の作品も制作するドラマ枠へと一新することになった。これに伴い、枠のゾーン名“木曜ドラマ9”がつけられた。なお、公式には「新しいドラマ枠」「ドラマ枠の新設」と謳われ〔止まっているTBS 紳助さん番組「一刻も早く決めたいんですが…」-スポニチ Sponichi Annex 芸能 2011年8月31日速報記事、当日閲覧。〕、さらに、これまで実施されてこなかったデータ放送を実施している。
作品毎の平均視聴率では、初期の2作品こそ2ケタを超えたものの、「木曜ドラマ」(テレビ朝日系)や『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)や『秘密のケンミンSHOW』(読売テレビ制作、日本テレビ系列)といった強力な裏番組に押され1ケタ低迷が続いた。特に2013年10月期の『夫のカノジョ』では、2000年以降のプライムタイムに放送された民放ドラマ(テレビ東京除く)史上最低の平均視聴率(3.8%)及び最低視聴率(第4話3.0%)を更新し、全9話を8話に短縮する形で打ち切りにされた。
当枠は、初回に限っての放送時間の拡大は行ったが、最終回に限っての放送時間の拡大は全作品とも行わなかった。
また、当枠は全国ネット限定のため、TBS系列のない地域(秋田県福井県徳島県)では系列外の放送局による不定期放送や遅れネット放送は全作品とも対象外となっている。
2014年1月からは枠名を『木曜ドラマ劇場』に改題した。
2014年10月期の編成は1クールで2本放送する変則体制となる。これは4月期に放送された『MOZU』の第2期『MOZU Season2』〔2014年7月にWOWOWで放送され、局を変えての実質再放送〕が5回放送されるための兼ね合いによるもので、その次の『ママとパパが生きる理由。』も5回の短編となった〔10月期はニュース強化とバラエティー改編で「家族で見られる」局へ (マイナビ2014年9月4日、同9月7日閲覧)〕。
2015年7月クールの『37.5℃の涙』をもって本枠は廃枠となり、同年10月クールからは、本番組の前座番組『ニンゲン観察バラエティ モニタリング』が本番組の後枠を吸収し、正式に19時56分からの2時間番組としてリニューアルされることが同年7月23日に発表された。〔木9ドラマ“終了”へ…「渡鬼」など名作シリーズ輩出 SASNSPO.COM 2015年7月23日閲覧。〕また、これに代わる形で水曜23:53 - 翌0:23枠に新しいドラマ枠『水ドラ!!』を設置した。なお本枠の廃枠に伴い、TBS21時のドラマ枠は『日曜劇場』だけとなる(平日は全廃)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「木曜ドラマ9」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.