|
木村 忠正(きむら ただまさ、1964年 - )は、日本の文化人類学者。立教大学・社会学部教授。専門は認知人類学。その他に、情報社会論(とくにデジタルデバイド、バーチャルエスノグラフィなど)。 == 履歴 == *1983年 私立武蔵高校卒業 *1987年 東京大学教養学部文化人類学分科卒業 *1989年 東京大学大学院総合文化研究科文化人類学分科修士課程修了、修士号取得 *1992年 ニューヨーク州立大学バッファロー校大学院人類学部よりMA取得 *1993年 ニューヨーク州立大学バッファロー校大学院文化人類学部よりPh.D Candidateに認定 *1995年 東京大学大学院総合文化研究科文化人類学分科博士課程単位取得退学 *1995年 国際大学グローバル・コミュニケーションセンター(GLOCOM) 講師・主任研究員 *1998年 東京都立科学技術大学助教授 *2000年 東京大学社会情報研究所客員助教授 *2001年 早稲田大学理工学部助教授 *2004年 早稲田大学理工学部教授 *2006年 東京大学大学院総合文化研究科助教授(翌年より、名称が変わり准教授) *2012年 東京大学大学院総合文化研究科教授 *2015年 立教大学社会学部メディア社会学科教授 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「木村忠正」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|