翻訳と辞書
Words near each other
・ 木村重太郎
・ 木村重徳
・ 木村重成
・ 木村重松
・ 木村重茲
・ 木村重隆
・ 木村銀治郎
・ 木村銀治郎 (3代)
・ 木村銃太郎
・ 木村錦花
木村鐙子
・ 木村長門守
・ 木村阪喜
・ 木村阿美菜
・ 木村陽二郎
・ 木村陽子
・ 木村陽山
・ 木村隆一
・ 木村隆志
・ 木村隆文


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

木村鐙子 : ウィキペディア日本語版
木村鐙子[きむら とうこ]
木村 鐙子(きむら とうこ、1848年7月26日嘉永元年6月26日) - 1886年明治19年)8月18日)は、木村熊二の妻で、日本の伝道者教育者でもある。木村とう子とも表記される。儒学者佐藤一斎の曾孫で、田口卯吉の異父姉。
町子(まち)の娘として生まれる。まちが幕臣田口耕三と結婚し田口卯吉が生まれる。曽祖父の儒学者佐藤一斎により「鐙」と名づけられた。1865年に木村熊二と結婚する。1882年(明治15年)下谷教会グイド・フルベッキ宣教師より洗礼を受ける。
1885年(明治18年)9月30日の明治女学校の開校に伴い、取締役になったが、翌年コレラで急逝する。谷中天王寺墓地に埋葬された。
== 死後 ==
植村正久は木村鐙子に死去の際に「木村とう子のひつぎを送る歌」として讃美歌を作る。1888年(明治21年)の『新撰讃美歌』に発表され、明治版昭和6年版昭和29年版(479番:『去りにしひとを』)の讃美歌に続いて採用された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「木村鐙子」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.