|
札幌大橋(さっぽろおおはし)は、札幌市北区と石狩郡当別町間にある石狩川に架かる橋。 国道337号道央圏連絡道路当別バイパスの一部となっている。 == 概要 == 石狩川河口から2番目の橋であり、下流には石狩河口橋が、上流には札沼線の鉄道橋、新石狩大橋が架かっている。 当別側にある石の親柱は、かつて石狩川で用いられていた丸木舟を長さ9.85mで模したものである。 2011年度より下流に新橋が建設中で、現橋の並列橋として4車線化する予定である。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「札幌大橋」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|