|
札幌市交通局D1030形気動車(あるいは“D1030形内燃動車”)とは、1963年に登場した札幌市電の路面ディーゼルカーである。 == 概要 == 1963年(昭和38年)に登場した。D1031 - D1037号の7両。D1020形をベースとして、中扉が1,400 mm 幅の両開きとなり、窓配置が変更となった。前照灯は腰部の1灯のみとなった。整備性と冷却性の確保のため側面のスカートは当初から大きく開いていた。エンジンは130 ps に出力が向上した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「札幌市交通局D1030形気動車」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|