翻訳と辞書
Words near each other
・ 札幌市立札幌中学校
・ 札幌市立札幌小学校
・ 札幌市立札苗北小学校
・ 札幌市立札苗小学校
・ 札幌市立東園小学校
・ 札幌市立東山小学校
・ 札幌市立東川下小学校
・ 札幌市立東月寒中学校
・ 札幌市立東橋幼稚園
・ 札幌市立東白石中学校
札幌市立東米里中学校
・ 札幌市立東米里小・中学校ひまわり分校
・ 札幌市立東米里小学校
・ 札幌市立東米里小学校・中学校
・ 札幌市立柏丘中学校
・ 札幌市立柏中学校
・ 札幌市立桑園小学校ひまわり分校・札幌市立陵北中学校ひまわり分校
・ 札幌市立清田中学校
・ 札幌市立清田緑小学校
・ 札幌市立琴似中央小学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

札幌市立東米里中学校 : ウィキペディア日本語版
札幌市立東米里小学校・中学校[さっぽろしりつひがしよねさとしょうがっこう]

札幌市立東米里小学校(さっぽろしりつひがしよねさとしょうがっこう)、札幌市立東米里中学校(さっぽろしりつひがしよねさとちゅうがっこう)は、北海道札幌市白石区東米里2124番地にあった市立の小中併置の学校
== 沿革 ==

* 1949年10月 - 開校事務取扱発令。
* 1949年12月 - 白石村立東米里小学校として開校。
* 1950年4月 - 白石村立信濃中学校東米里分校が小学校に併置され開校。
* 1950年7月 - 白石村が札幌市に編入したことに伴い、札幌市立東米里小学校札幌市立信濃中学校東米里分校と改称。
* 1959年4月 - 札幌市立東米里中学校として独立。
* 1987年7月 - ひまわり分校中央区に開設。
* 1999年11月 - 開校50周年記念式典の挙行。
* 2011年3月31日 - 閉校。校区は米里小学校米里中学校に統合。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「札幌市立東米里小学校・中学校」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.