翻訳と辞書 |
札幌新道[さっぽろしんどう]
* *
札幌新道(さっぽろしんどう)は、札幌市西区から札幌市清田区にかけてあるバイパス道路。都市計画道路の名称は「札幌圏都市計画道路3.1.47札幌新道」。 == 概要 == 都心部北側を西から東へと迂回する半環状道路。国道区間の幅員は50mあり、中央にある幅25mの用地は高速道路(札幌JCTから小樽方面は札樽自動車道、旭川・岩見沢方面と苫小牧・千歳方面は道央自動車道)となっている。建設当時の北区・東区周辺はのどかな風景であったが、新道開通後の昭和40年代後半から急速に宅地化が進み、沿道にはロードサイド店舗が進出した。 国道274号では平日休日ともに昼間12時間交通量が30,000台以上となる区間があるなど、北海道内有数の交通量が多い道路になっている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「札幌新道」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|