|
札幌聖心女子学院中学校・高等学校(さっぽろせいしんじょしがくいんちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、北海道札幌市中央区にある私立の中高一貫校。運営主体は、学校法人聖心女子学院。全国私立寮制学校協議会オブザーバー校。 地元の中では比較的創立が新しい学校であるが、東京にある聖心女子大学の姉妹校であることが、人気の一つとなっている。地元のミッション系お嬢様学校から選ぶ場合に、全国的知名度を考慮して聖心女子大学を目指すことを考えて本校を選ぶ人もいるという〔。 == 沿革 == * 1963年 - 中学校開校 * 1966年 - 高等学校開校 * 2006年 - 文部科学省よりスーパー・イングリッシュ・ランゲージ・ハイスクール(SELHi)指定校 * 2012年 - 国際バカロレア(IB)教育推進調査研究校に指定 * 2013年 - 中等科に「ソフィア・サイエンス・クラス」、「グローバルクラス」開設 * 2014年 - スーパーグローバルハイスクール(SGH)研究校に指定 *この他に、かつて1963年から1973年には小学校を併設していた。また、1969年から1999年まで中学校・高等学校共に英語専攻科を併設していた。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「札幌聖心女子学院中学校・高等学校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|