|
朱友寧 (しゅ ゆうねい、生年不詳 - 916年)は後梁の皇族で、字は安仁、初代皇帝の朱全忠の甥。朱存の長子。朱友倫の兄。幼い頃より詩に長じ、兵法を好んだと伝わる。 == 人物 == 叔父・朱全忠が汴を治めるようになると軍職を歴任する。叔父と共に、光州刺史の秦宗権を生け捕りにして、これを処刑した功績により検校右散騎常侍、龔・柳の両州の刺史に任じられる。 仔細は不明だが若くして早世したようである。叔父が皇帝に即位すると、安王としての諡号を贈られたという。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「朱友寧」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|