|
東儀 秀樹(とうぎ ひでき、1959年10月12日 - )は、日本の作曲家、雅楽演奏家、俳優。 身長177cm。血液型B型。ユニバーサルミュージック所属(2007年に東芝EMIより移籍)。 == 略歴 == 東京都出身。奈良時代から続くの家系に生まれる。商社マンだった父親の仕事の関係で、幼年期をタイ、メキシコで過ごす。成蹊高等学校卒業後に國學院大學の文学部二部神道学科で学ぶかたわら、宮内庁式部職楽部の楽生科で雅楽を学ぶ。1986年から10年間、楽師として活躍する。宮内庁の楽師として活動する一方で、1996年にアルバム『東儀秀樹』でデビューする。雅楽器とピアノやシンセサイザーといった現代楽器の珍しいコラボレートで話題となった。同年に宮内庁を退職し、フリーランスでの活動をスタートさせる。 本人は雅楽器だけでなく、ピアノ、キーボード、シンセサイザー、チェロ、ドラム、ギターなどさまざまな楽器の演奏をマルチにこなせる。また「生きてきたぼくたちへ」など、自らボーカルを執る楽曲もある。 映画をはじめ、テレビ番組やCMにも楽曲を提供し、また雅楽師として音楽や歴史、バラエティなどのテレビ番組に出演している。 俳優としても活動しており、2008年放送のNHK大河ドラマ『篤姫』では孝明天皇役で出演した。ちなみに放送では篳篥を演奏するシーンがあったが、通常では天皇が篳篥を演奏することはありえない。その身分にふさわしいものは琵琶あるいは和琴であろう。しかしながら公的な場での披露でなく、個人的興味や趣味で篳篥などの楽器をたしなんだ可能性も考えられ、ドラマとしては篳篥の音色が場面の哀愁を表現するにもっともふさわしく、ロマンチックな演出として考えられたようである。また2009年には木村拓哉主演のドラマ『MR.BRAIN』にゲスト出演した。 古典芸能であった雅楽を現代音楽と結びつけ、その素晴らしさを一般に知らしめ、広く認知された。この功績により2004年、文化庁芸術選奨文部科学大臣新人賞を受賞した。専門として演奏する雅楽器はであるが、、鳳笙なども演奏する。ただし、宮内庁の楽師には管楽器において「他管を侵さず」という厳格な決まりがあり、例えば篳篥を選んだ時点で他管の龍笛および笙を演奏することはない。また最近は、雅楽よりも庶民的な芸能で既に衰退してしまった伎楽の復興にも力を入れていて、コンサートなどでもたびたび上演している。 2004年には自ら上海に出向いて、中国民族楽器の若手演奏家をプロデュースした。TOGI+BAOというユニットを組んで日中両国で活躍していたが、2008年夏のコンサートツアーをもってTOGI+BAOの活動は休止した。近年は、同年齢でもあり古くからの盟友でもあるヴァイオリニストの古澤巌と全国ツアーを開催することが多い(古澤とはそれ以前にも年数回コンサートを開いていた)。 2008年に京都嵯峨芸術大学の客員教授に就任した。また、学習院女子大学非常勤講師、上野学園大学、名古屋音楽大学、池坊短期大学客員教授、皇學館大学特別招聘教授、大正大学客員教授を務める。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「東儀秀樹」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|