|
東瀬棚町(ひがしせたなまち)は、かつて北海道瀬棚郡にあった村。 == 沿革 == *1902年(明治35年)2月19日 - 瀬棚村から東瀬棚村が分割され成立。 *1906年(明治39年)4月1日 - 北海道二級町村制施行により瀬棚郡東瀬棚村が村制施行し、東瀬棚村(ひがしせたなむら)が発足。 *1932年(昭和7年) - 瀬棚郡利別村(現・今金町)の一部を編入。 *1939年(昭和14年)- 10行政字を設置(松岡、徳島、豊岡、兜野、東瀬棚、愛知、丹羽、東丹羽、西丹羽、小倉山)。 *1953年 町制施行、東瀬棚町となる。 *1955年(昭和30年)4月1日 - 太櫓郡太櫓村と合併し、瀬棚郡北檜山町となり消滅。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「東瀬棚町」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|