翻訳と辞書
Words near each other
・ 杵築湾
・ 杵築町
・ 杵築盆踊り
・ 杵築県
・ 杵築祭
・ 杵築簡易裁判所
・ 杵築藩
・ 杵築警察署
・ 杵築速見消防組合
・ 杵築郵便局
杵築駅
・ 杵臼村
・ 杵臼駅
・ 杵藤地区広域市町村圏組合
・ 杶
・ 杷
・ 杷木インターチェンジ
・ 杷木テレビ中継局
・ 杷木村
・ 杷木町


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

杵築駅 : ウィキペディア日本語版
杵築駅[きつきえき]

杵築駅(きつきえき)は、大分県杵築市大字八坂野添にある、九州旅客鉄道(JR九州)日豊本線
当駅から日出駅までが単線区間である。特急は「にちりん」「にちりんシーガイア」と「ソニック」のそれぞれ一部が停車する。また、大分方面からの一部普通列車が当駅で折返す。
== 歴史 ==

* 1911年明治44年)3月22日 - 豊州線の中山香駅 - 日出駅間が開通し、開業〔。
* 1922年大正11年)7月7日 - 国東鉄道の当駅 - 杵築町間が開通〔〔渡辺澄夫 『大分の歴史(10) 地誌・民俗・年表』 大分合同新聞社、1977年11月15日。〕。
* 1945年昭和20年)4月20日 - 国東鉄道が大分交通に合併し〔、同社の国東線となる。
* 1966年(昭和41年)4月1日 - 大分交通国東線が全線廃止〔『交通年鑑 昭和42年版』 交通協力会、1967年。〕。
* 1978年(昭和53年)9月21日 - 日豊本線の大川司信号場 - 当駅間が複線化し、中山香駅 - 当駅間の複線化が完成〔運輸政策研究機構 『日本国有鉄道民営化に至る15年』 成山堂書店、2000年7月28日。ISBN 978-4-425-30181-2〕。
* 1982年(昭和57年)頃 - 貨物の取扱を廃止〔小学館 『国鉄全線全駅各駅停車10 九州720駅』(1983年6月発行。1983年4月末現在の内容で編集) p.180によれば、1983年(昭和58年)4月末時点で当駅の貨物取扱はなく旅客駅となっている。〕。
* 1987年(昭和62年)
 * 3月31日 - 貨物の取扱を再開。但し、蜜柑の出荷時期に限定した取扱で、臨時貨物列車のみの設定とされた〔『鉄道ジャーナル』1988年2月号(No.256)pp.25-26〕。
 * 4月1日 - 国鉄分割民営化により九州旅客鉄道が継承が山陽新幹線以外の九州地区の旅客鉄道業務を継承〔『交通年鑑 昭和63年版』 交通協力会、1988年3月。〕〔今村都南雄 『民営化の效果と現実NTTとJR』 中央法規出版、1997年8月。ISBN 978-4805840863〕。
* 1995年平成7年)12月9日 - 1番のりばを改装し、ホームの駅舎側の壁を武家屋敷風にする。
* 。
* 2012年(平成24年)12月1日 - ICカードSUGOCAの利用を開始。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「杵築駅」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.