|
松田町(まつだまち)は、神奈川県の足柄地域にある町。 ==地理== 酒匂川、川音川、中津川とそれらの支流となる河川流域が町の概要をなす。町は松田惣領、松田庶子、神山(こうやま)および寄(やどりき)の4地区からなる。寄地区が丹沢山塊の南端となる中津川流域を担い、南方に足柄平野北端であり酒匂川東岸をなす地域に松田惣領、松田庶子が存在する。川音川を挟んで南東方向に神山地区がある。 現在の松田町は丹沢登山の主要な出発点のひとつとなっており、また、町内を流れる酒匂川、川音川、中津川は鮎、山女魚、虹鱒等の釣り地として知られる。 町内の松田山は比較的乾燥した水はけのよい南斜面が存在し、温暖な気候を利用して茶、みかん等が栽培されている。 *河川:酒匂川、川音川、中津川 *山系:松田山、高松山、檜岳、雨山、鍋割山 *滝 :滝郷の滝、神山滝 鉄道との連絡として、町内に小田急小田原線の新松田駅と御殿場線の松田駅の2駅が存在し、その連絡地点としての重要性を持つ。御殿場線は現在単線であるが、1934年まで東海道本線であったため町内を走る路線と駅敷地に複線施設の名残が大きく見られる。また、同2駅を中心として「ロマンス通り」と「仲町通り」と呼ばれるそれぞれ長さ数100メートルの通りを中心とした商店街が存在し、町の経済活動の中心をなしている。 自動車交通では国道246号が、町の中心近くを東西に横断し、それに足柄平野を南北に縦断する国道255号が町内で合流する。国道255号は隣町の大井町内において東名高速道路大井松田インターチェンジと接続しており、松田町が東名高速道路と国道246号の連絡点のひとつとして重要な役割を担っている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「松田町」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Matsuda, Kanagawa 」があります。 スポンサード リンク
|