翻訳と辞書
Words near each other
・ 松田清宏
・ 松田清彦
・ 松田源治
・ 松田潤治
・ 松田理奈
・ 松田理沙
・ 松田琉冬
・ 松田瑞穂
・ 松田瓊子
・ 松田甚兵衛
松田甚次郎
・ 松田由太郎
・ 松田甲
・ 松田町
・ 松田町停留場
・ 松田町寄ロウバイ園
・ 松田町駅
・ 松田病院
・ 松田百香
・ 松田盛秀


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

松田甚次郎 : ウィキペディア日本語版
松田甚次郎[まつだ じんじろう]

松田 甚次郎(まつだ じんじろう、1909年明治42年)3月3日 - 1943年昭和18年)8月4日)は、日本の農業指導者、著述家。宮沢賢治の影響を受けて、郷里で後世の村おこしに当たる活動を実践し、その経験を記した著作『土に叫ぶ』はベストセラーとなった。
== 概説 ==
山形県出身。盛岡高等農林学校(現岩手大学農学部)在学中に宮沢賢治と出会い、卒業後に「小作人たれ」「農村劇をやれ」という賢治の言葉を実践する。以後、農民生活の向上と農村文化・芸術の確立に生涯をかけて取り組んだ。鳥越八幡神社境内につくった土舞台で36回の農村劇を実施した。その土舞台は現在も残っている。最上共働村塾を開設し、託児所や共同施設を設け、山岳立体農業にも挑戦する。
1938年(昭和13年)、自らの回顧録『土に叫ぶ』を羽田書店(羽田孜の父である羽田武嗣郎の経営)から出版したところベストセラーとなり、次いで翌年、『宮沢賢治名作選』を同じ羽田書店から出版〔文献目録検索 山形県立図書館)より参照〕。当時、賢治はすでに最初の全集も刊行されてはいたがその知名度はまだ限られたものであった。同書は賢治の存在と作品を広く世に伝える役割を果たした。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「松田甚次郎」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.